

ヘアメイクアーティストの夢を叶えた私の忙しい1日をご紹介しています!
ヘアメイクの専門学校に2年間通い、卒業後は希望していたヘアメイク専門のプロダクションに無事就職、10年後にお世話になった事務所を退職し、現在フリーランスのヘアメイクアーティストとしてバリバリがんばる私のとある1日の流れをご紹介したいと思います!
ヘアメイクアーティストになることを夢見てがんばっているみなさん、これから大変な思いをたくさんすることと思いますが、そんな時に乗り越えられるかどうかは、どれだけ夢を叶えた自分を想像してワクワクし続けられるかにかかっています!ヘアメイクアーティストのお仕事は最高にやりがいがありますよ。是非これを見て現場で働く自分をイメージしてがんばってください!
6:30 | 起床。どんなに忙しくても、朝ご飯とスキンケアにはしっかり時間をとります! |
---|---|
8:00 | 今日の予定を確認して、使用するヘアメイク道具を確認して出発。 |
9:00 | 下北沢駅前でスタッフのみなさんと待ち合わせ。撮影場所である雑貨やさんに向かいます。 |
10:30 |
会場で撮影準備を行う間に、本日の被写体であるアーティストの方、登場。このアーティストの方のヘアメイクを担当するのは2回目なので、肌質や髪質などもバッチリ頭に入っています。 その上で本日の撮影の方向性を確認、アーティストご本人やスタッフの希望をしっかりうかがって、作り上げる雰囲気のイメージをすりあわせていきます。 |
11:00 | ヘアメイク開始。打ち合わせでどんなスタイルに決まっても対応できるように、私たちは大量のヘアメイク道具を持ち歩いています!
なので、この日も前回のアースカラー主体のふんわりしたイメージとは大きく変わってモノトーン主体のクールビューティー系に仕上げて欲しいとのことで、使用予定の化粧品はガラリと変わりましたが、バッチリ対応可能です! |
12:00 | ヘアメイク完了、撮影開始。店内のあちこちで写真を撮っていきます。
この日は音楽雑誌のインタビューに合わせて掲載される写真と、アーティスト写真の撮影でした。 |
13:00 | 雑誌用の撮影終了。みんなでお昼を食べます。 |
14:00 | 衣装をチェンジしてヘアもメイクも少し方向性を変えます。 肌があまり強くない方なので、肌に負担がかかり過ぎない化粧品を選んで使います。 |
15:00 | アーティスト写真の撮影開始。 |
16:00 | 雑貨やさんの店内での撮影終了。 今度は自然の中で撮影するために移動します。 |
16:30 | 公園に到着。少しヘアメイクを直して再度撮影開始。 その後少しずつ移動しながら撮影が続きます。 ヘアメイクを直しながらついて回ります。 |
18:00 | 撮影終了。暗くなるギリギリのところまで撮影は続きました! 衣装はそのままで、肌荒れしないようにお化粧だけ軽く落とします。 そしてこちらの現場での私のお仕事は終了。おつかれさまでした! |
19:30 | 六本木に移動して、来月から始まる舞台の打ち合わせに参加。 この日はスタッフ陣と出演される俳優さんたちに紹介してもらい、当日メイクする方々の役どころをうかがって、舞台全体の雰囲気に関するイメージを作ってきました。 |
21:00 | 打ち合わせ終了。 |
22:00 | 帰りにお弁当を買って帰宅。もうこんな時間なので急いで食べます。 |
23:00 | 入浴。たっぷり1時間入ります。お風呂の中で、今日打ち合わせでお会いした方々のヘアメイクをイメージ。 |
24:30 | 就寝。今日も1日おつかれさまでした! |